マーブル in パリィ(のちょっと郊外)
パリで猫のムスメ達とのモフモフ生活・・・のはずがレバノン人旦那が加わって、なかなか思い通りにはいかない日々を送っています。2012年6月、長男リアム、2013年11月に次男ルイが加わりました。2013年秋よりパリ郊外在住。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は旦那がバカンスでレバノンへ出発しました。
これから3週間セリバ(独身)です。
独り身で何がいいかって・・・
ムスメ達と好きなだけモフモフできることです!
むふふ~。
今日はマブの年に1度のワクチン注射の日でした。
前回リトを連れて行ったおじいちゃん先生はバカンス中だそうなので
これを機会に違う獣医さんに行ってみることにしました。
「いい獣医さん」って見極めるのが難しいですよね・・・。
なんとなく「近いから」という理由で選んでしまいますが
(なぜならそれは重いから・・・汗)
将来的にこれでいいのかな~といつも不安になります。
フランスは正直獣医さんのレベルは高くない、気がします・・・。
昔ブログに書きましたけど、マブもリトも避妊手術の時は
お腹の真ん中を切られて、3週間もさらしぐるぐる巻かれました。
日本では横腹を少しだけ切って、エリザベスカラーをつけて1週間後には抜糸と聞きました。
こんなヤクザみたいにされた、うちのムスメ達って・・・。
今日の獣医さんはうちから徒歩10分くらいですが、深夜の救急も受け付けていると
あって、大きな病院でした(おじいさん病院と比較)。
清潔な病院で、なんか行き届いている感じ。
しかも先生は若い女医さんで、やさしい感じ。
でも体重が6キロで、ちょっと注意されました。
往復の行き帰りで身を持って痛感したので、ムスメ達、ダイエットスタートします。
来年のリトの検診(3月)までに5キロ目指します!!
えい、えい、お~!!!
PR
カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
☆ご注意☆
ブログを更新するのがフランス時間の夕方・夜だと、時差の関係で内容と曜日がずれてしまいます。
プロフィール
☆マーブル
2004年4月12日生まれ。
おっとりマイペースだけど、自己主張が強い長女。
☆リトルM
2008年「猫の日」に拾われた次女。
諸事情により2012年里子に出しました。新しいおうちで幸せに暮らしています。
☆れば
フランスに住んで14年。パリ15区→パリ南郊外在住。インドア派の猫を飼ったばっかりに、飛行機に乗せる勇気もなく完全に帰国のタイミングを逃す。2010年夏に旦那Jと結婚。喧嘩をすると「猫を捨てろ」と言われるので「捨てるのはおまえじゃー!」と切り返す。
☆旦那J
20歳でフランスに来たレバノン人。2重国籍。敬虔なシーア派ムスリム(イスラム教徒)。外見はムーミン実写版があればオファーが来そうな感じ。

おっとりマイペースだけど、自己主張が強い長女。
☆リトルM

諸事情により2012年里子に出しました。新しいおうちで幸せに暮らしています。
☆れば
フランスに住んで14年。パリ15区→パリ南郊外在住。インドア派の猫を飼ったばっかりに、飛行機に乗せる勇気もなく完全に帰国のタイミングを逃す。2010年夏に旦那Jと結婚。喧嘩をすると「猫を捨てろ」と言われるので「捨てるのはおまえじゃー!」と切り返す。
☆旦那J
20歳でフランスに来たレバノン人。2重国籍。敬虔なシーア派ムスリム(イスラム教徒)。外見はムーミン実写版があればオファーが来そうな感じ。
最新コメント
[01/29 ばーちゃわーるど]
[01/29 れば]
[01/28 ばーちゃわーるど]
[12/28 れば]
[12/27 こたはむ]